増山美知子奨励ニューアーティストシリーズ
菊地麻利絵×山口雄理デュオリサイタル Vol.2
2024年11月29日(金) 開演19:00(開場18:30)
古賀政男音楽博物館けやきホール
プログラム
- G.Ph.テレマン/トリオ・ソナタ ホ短調 TWV42:e2
- F.メンデルスゾーン/演奏会用小品第2番 作品114
- P.ヒンデミット/ヘッケルフォーンとビオラ、ピアノのためのトリオ
- P.ヒンデミット/演奏会用小品
- H.ツィルヒャー/ピアノ・トリオ ホ短調 作品56
チケット
- 一般 ¥3,500
- 学生 ¥2,000
プレイガイド
- チケットぴあ(Pコード:279-925)
チケット取扱・お問い合わせ
- saxrice@yahoo.co.jp
主催
菊地麻利絵×山口雄理デュオリサイタルVol.2実行委員会
協賛
野中貿易株式会社/管楽器専門店ダク
後援
公益社団法人日本演奏連盟
日本サクソフォーン協会
K.627株式会社
一般社団法人日本クラシック音楽協会
菊地麻利絵 Marie Kikuchi/サクソフォン
- 東京音楽大学助教。博士(音楽)。
神奈川県立弥栄東高等学校音楽コース(現・相模原弥栄高校芸術科)、東京音楽大学卒業。フランス・セルジーポントワーズ地方音楽院サクソフォン科を審査員満場一致の金賞、及び賞賛付きの首席で卒業。また同音楽院室内楽科を審査員満場一致の金賞、ソルフェージュ、アナリーゼ、和声学で最高評価のトレビアンを獲得。
帰国後、東京音楽大学大学院音楽研究科博士後期課程に管楽器専攻として初めて合格、給費特待奨学生として学び、2022年3月、野平一郎作曲《息の道》の演奏、論文によって審査員満場一致で博士号(音楽)を取得し首席で修了。『Amazing Saxophone』(音楽之友社)、『Saxophonist』(日本サクソフォーン協会)に論文が掲載される。 第7回ナント国際サクソフォンコンクール(フランス)第1位受賞など、国内外のコンクールにおいて入賞。
これまでにサクソフォンを村松功介、石渡悠史、小串俊寿、波多江史朗、ジャン=イヴ・フルモーの各氏に師事。 株式会社ソニーミュージックエンタテインメント「STAND UP!CLASSIC」メンバーとして、テレビ番組出演等で活動。現在「東京SDGs吹奏楽団」メンバー。
山口雄理 Yuri Yamaguchi/サクソフォン
- 東京音楽大学を首席で卒業し、同大学院を修了。
大学主催卒業演奏会、第88回読売新人演奏会、第15回サクソフォン協会主催新人演奏会へ出演。2016年東京音楽大学主催、オーディション合格者によるソロ・室内楽演奏会にソロにて出演。 第31回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール(管打楽器部門)で優秀賞を受賞。第22回、24回浜松管楽器国際アカデミーにて、オーティス・マーフィー、ジャン=イヴ・フルモー各氏のマスタークラスを受講。第24回では講師推薦プレミアムコンサートの奏者に選ばれ、更にプレミアムコンサートの結果から「木管楽器代表 Best Performance Award」受賞。アカデミー主催の成績優秀者によるランチタイムコンサートを銀座ヤマハコンサートサロンで開催した。2021年度岐阜国際音楽祭コンクールにてグランプリ(全部門)1位、管楽器1位、優秀賞、岐阜県知事賞を受賞。第29回宮日コンクールにて優秀賞を受賞。
サクソフォンを小串俊寿、原博巳、本堂誠の各氏に師事。室内楽を津堅直弘、四戸世紀、小串俊寿、波多江史朗の各氏に師事。市川市文化振興財団アーティスト。
大嶋千暁 Chiaki Oshima/ピアノ
- 第6回茨城県学生ピアノコンクール第2位。第1回東関東学生ピアノコンクール第3位。第17回ヤングアーチストコンクール連弾部門最高位。第13回日本アンサンブルコンクール管・打楽器ピアノデュオ部門 優秀演奏者賞及びアルソ出版社賞。第14回大阪国際音楽コンクール デュオ部門1位及びジャーナリスト賞。アジア国際音楽コンクール2013伴奏部門第2位。第9回横浜国際音楽コンクール優秀伴奏者賞。
東京音楽大学卒業後、同大学院伴奏科科目等履修生修了。オペラのコレペティトールとしても、数多くの公演に携わる。洗足学園音楽大学演奏補助要員、フェリス女学院大学音楽学部副手を経て、現在フリーで活動中。