日演連推薦/新人演奏会
第76回~第161回(1996年~2011年)
| 第76回 | 福岡 | 1996年2月21日(水) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:橋本久喜 | 鬼塚倫英子(ヴァイオリン) 広畑啓子(ピアノ) 岡 直美(ピアノ) | 
|---|---|---|---|
| 第77回 | 札幌 | 1996年2月22日(木) 札幌市教育文化会館ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:末廣 誠 | 秋本ゆか(ソプラノ) 長谷川光栄(ソプラノ) 高橋 紫(フルート) 藤田朗子(ピアノ) 永村千尋(ピアノ) | 
| 第78回 | 仙台 | 1996年2月28日(水) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:梅田俊明 | 三浦美紀(フルート) 布施菜実子(ヴァイオリン) 日下美希(ピアノ) 北村詠子(ソプラノ) 小池まどか(ヴァイオリン) 桂嶋幸美(ソプラノ) | 
| 第79回 | 名古屋 | 1996年2月28日(水) 名古屋市民会館中ホール 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:岡田 司 | 岩瀬桐子(フルート) 松浦有希子(ヴァイオリン) 野々山 香(メゾソプラノ) 木村智穂(ピアノ) | 
| 第80回 | 広島 | 1996年2月29日(木) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 上田みゆき(コントラバス) 三木貴徳(テノール) 滝口順子(ピアノ) 末元千穂(ソプラノ) 田中晶子(ヴァイオリン) | 
| 第81回 | 名古屋 | 1997年2月17日(月) 愛知厚生年金会館 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 森本典子(ソプラノ) 渡辺新和(メゾソプラノ) 山崎英恵(ヴァイオリン) 江見雅博(サクソフォーン) 西脇夕香(ピアノ) | 
| 第82回 | 広島 | 1997年2月18日(火) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 寄本紀代美(オーボエ) 大本夕香(チェロ) 若竹奈穂華(ソプラノ) 深井えみこ(ソプラノ) 竹内美穂(ソプラノ) 中川貴美子(ヴァイオリン) | 
| 第83回 | 仙台 | 1997年2月27日(木) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:梅田俊明 | 久保和憲(テューバ) 永嶋裕子(ピアノ) 鈴木東華(ソプラノ) 松岡みやび(ハープ) | 
| 第84回 | 札幌 | 1997年2月28日(金) 札幌市教育文化会館大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:末廣 誠 | 松本仁孝(テューバ) 大原一姫(ソプラノ) 末永千湖(ヴァイオリン) 佐藤睦美(ピアノ) 佐藤奈都美(ピアノ) 斉藤麻妃(ピアノ) | 
| 第85回 | 福岡 | 1997年3月18日(火) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:山下一史 | 松井裕子(クラリネット) 坂本光子(ソプラノ) 小宮麻紀(ピアノ) | 
| 第86回 | 福岡 | 1998年1月17日(土) メルパルクホール(福岡) 協演:九州交響楽団 指揮:橋本久喜 | 森 桂(チェロ) 久家千枝(フルート) 北嶋季之(テノール) 松岡重親(テノール) 城戸かおり(ピアノ) | 
| 第87回 | 札幌 | 1998年2月26日(木) 札幌市教育文化会館大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:末廣 誠 | 鈴木由香(フルート) 土屋真理香(ピアノ) 千田三千世(ソプラノ) 菅原利美(ソプラノ) 礒 絵里子(ヴァイオリン) | 
| 第88回 | 広島 | 1998年2月26日(木) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 乗松恵美(ソプラノ) 堀 恵子(クラリネット) 前田真理(ピアノ) 海東直子(ソプラノ) 植村理葉(ヴァイオリン) | 
| 第89回 | 仙台 | 1998年2月28日(土) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:円光寺雅彦 | 南方なほみ(フルート) 外川千帆(ピアノ) 相澤佳代子(ソプラノ) 渡邉夕子(ピアノ) | 
| 第90回 | 名古屋 | 1998年3月9日(月) 愛知厚生年金会館 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 基村昌代(ソプラノ) 井上裕介(コントラバス) 島田透子(ピアノ) 唐沢安岐奈(チェロ) | 
| 第91回 | 広島 | 1999年2月23日(火) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 山崎裕幸(コントラバス) 松永英也(トロンボーン) 伊藤恭子(ソプラノ) 中村真理(ピアノ) | 
| 第92回 | 仙台 | 1999年2月25日(木) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:関谷弘志 | 小野寺彩子(オーボエ) 佐藤裕子(ソプラノ) 中澤香織(ソプラノ) 安積美佐緒(ソプラノ) 濱崎由紀(クラリネット) 山口真澄(ピアノ) | 
| 第93回 | 名古屋 | 1999年3月5日(金) 名古屋市民会館中ホール 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 北川陽子(ファゴット) 和田記代(ピアノ) 峯島望美(ソプラノ) 田口真理子(ピアノ) | 
| 第94回 | 札幌 | 1999年3月11日(木) 札幌市教育文化会館大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:増井信貴 | 三瓶佳紀(クラリネット) 髙島拓哉(オーボエ) 前田次郎(バリトン) 後藤ちしを(ソプラノ) 木下太陽(ピアノ) | 
| 第95回 | 福岡 | 1999年3月18日(木) メルパルクホール(福岡) 協演:九州交響楽団 指揮:山下一史 | 田辺元和(ヴィオラ) 村中千秋(ピアノ) 進 史絵(オーボエ) 吉原圭子(ソプラノ) 藤本絹子(ピアノ) | 
| 第96回 | 仙台 | 2000年2月12日(土) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:梅田俊明 | 五十嵐明子(ソプラノ) 阿部絵美子(ソプラノ) 齋藤純子(サクソフォーン) 布谷史人(マリンバ) 高橋礼恵(ピアノ) | 
| 第97回 | 福岡 | 2000年2月17日(木) メルパルクホール(福岡) 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 牟田紀子(ソプラノ) 巣山千恵(ピアノ) 日高 剛(ホルン) 中川淳一(ピアノ) | 
| 第98回 | 名古屋 | 2000年3月2日(木) 名古屋市民会館中ホール 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 坂田晃一(コントラバス) 角岡道子(ヴァイオリン) 児玉弘美(ソプラノ) 松浦朋子(ピアノ) | 
| 第99回 | 広島 | 2000年3月6日(月) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 大馬直人(トロンボーン) 田中しのぶ(ピアノ) 益 文美(ソプラノ) 生野やよい(ソプラノ) 底押千鳥(ヴァイオリン) | 
| 第100回 | 札幌 | 2000年3月23日(木) 札幌市教育文化会館大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:増井信貴 | 上山幸子(クラリネット) 向井 航(チェロ) 岡元敦司(バリトン) 竹谷久聖子(ソプラノ) 安田里沙(ピアノ) | 
| 第101回 | 仙台 | 2001年2月9日(金) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:梅田俊明 | 丹野富美子(マリンバ) 菅原 香(ピアノ) 根岸 良(サクソフォーン) 山尾真功(フルート) 大森潤子(ヴァイオリン) | 
| 第102回 | 福岡 | 2001年2月16日(金) メルパルクホール(福岡) 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 松岡美絵(ピアノ) 重松恵子(チェロ) 木村綾子(ピアノ) | 
| 第103回 | 広島 | 2001年2月21日(水) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 香川慎二(トロンボーン) 吉田和子(ピアノ) 崔 眞赫(テノール) 大前知誇(チェロ) | 
| 第104回 | 札幌 | 2001年3月1日(木) 札幌市教育文化会館大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:今村 能 | 森夕希子(ピアノ) 中川遊子(メゾソプラノ) 久保あづさ(ソプラノ) 高橋雅子(ソプラノ) 村中朋見(メゾソプラノ) 太田有香(ピアノ) | 
| 第105回 | 名古屋 | 2001年3月7日(水) 愛知厚生年金会館 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 増田美帆(ソプラノ) 尾田菜穂子(フルート) 橋本千波(ソプラノ) 石名田亜紀(サクソフォーン) 石川馨栄子(ピアノ) | 
| 第106回 | 札幌 | 2002年2月15日(金) 札幌コンサートホールKitara大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:山下一史 | 小橋麻美(ソプラノ) 石田敏明(ピアノ) 御法川恵里奈(ピアノ) 高木慶太(チェロ) | 
| 第107回 | 福岡 | 2002年2月19日(火) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 落合みぎわ(ピアノ) 安村真紀(ピアノ) 山田美裕貴(クラリネット) 石川直人(バリトン) | 
| 第108回 | 名古屋 | 2002年2月25日(月) 愛知厚生年金会館 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 大野永美子(ソプラノ) 井上有子(マリンバ) 西山真生(ピアノ) 山崎貴代(コントラバス) 長井美香(ピアノ) | 
| 第109回 | 広島 | 2002年2月26日(火) はつかいち文化ホール(さくらぴあ) 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 前田勝則(ピアノ) 久保田麻里(サクソフォーン) 三上時子(フルート) 石原洋子(ソプラノ) 岩本絵美(ソプラノ) | 
| 第110回 | 仙台 | 2002年3月1日(金) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:外山雄三 | 永沼佳代(ピアノ) 金子鈴太郎(チェロ) 中居めぐみ(サクソフォーン) 山本綾子(フルート) 岩淵重紀(トランペット) 佐藤千春(ソプラノ) | 
| 第111回 | 福岡 | 2003年2月19日(水) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 桑原理恵(メゾソプラノ) 天野由美子(ピアノ) 吉田あかね(ピアノ) 江島有希子(ヴァイオリン) | 
| 第112回 | 札幌 | 2003年2月26日(水) 札幌コンサートホールKitara大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:山下一史 | 宮崎寿理(ファゴット) 高橋理沙(ピアノ) 柴山貴大(サクソフォーン) 田中樹里(ソプラノ) 安田享子(ソプラノ) 富樫文香(ピアノ) | 
| 第113回 | 名古屋 | 2003年2月27日(木) 名古屋市民会館中ホール 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 浅井崇子(クラリネット) 大須賀園枝(ソプラノ) 天石佐保子(ピアノ) 堀元亜紀(ピアノ) | 
| 第114回 | 仙台 | 2003年3月7日(金) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:外山雄三 | 市川恵美(ピアノ) 伊藤修子(メゾソプラノ) 志田陽紀(サクソフォーン) 高橋澄枝(クラリネット) 小林藍子(ソプラノ) 渡辺珠希(フルート) 石井理恵(ピアノ) | 
| 第115回 | 広島 | 2003年3月10日(月) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 辻 寛子(マリンバ) 安田晃子(ピアノ) 小竹麻紀(ソプラノ) 杉山 翠(ヴァイオリン) | 
| 第116回 | 福岡 | 2004年2月5日(木) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 田中香織(クラリネット) 高橋奈美(ソプラノ) 佐々木悠子(ホルン) 児玉陸也(テューバ) 向井友紀(ヴァイオリン) | 
| 第117回 | 仙台 | 2004年2月21日(土) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:外山雄三 | 伊東 陽(ピアノ) 鈴木麻由子(ソプラノ) 完戸吉由希(サクソフォーン) 堀江裕介(サクソフォーン) 海鋒智子(ピアノ) | 
| 第118回 | 札幌 | 2004年2月24日(火) 札幌コンサートホールKitara大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:円光寺雅彦 | 多田敦美(オーボエ) 黒岩真美(クラリネット) 左藤博之(クラリネット) 岩村悠子(メゾソプラノ) 西田さとこ(ソプラノ) 橘高昌男(ピアノ) | 
| 第119回 | 広島 | 2004年2月26日(木) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 縄岡陽子(クラリネット) 松竹玲奈(ソプラノ) 福田佳代(ソプラノ) 恩田佳奈(ピアノ) | 
| 第120回 | 名古屋 | 2004年3月2日(火) 名古屋市民会館中ホール 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 満江菜穂子(クラリネット) 黒田志歩(ヴァイオリン) 加地早苗(ソプラノ) 小森伸二(サクソフォーン) 木下恵里(ピアノ) | 
| 第121回 | 札幌 | 2005年2月16日(水) 札幌コンサートホールKitara大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:高関 健 | 安保奈苗(ピッコロ) 佐藤文俊(マリンバ) 黒田佳奈子(ピアノ) 三浦志緒理(ソプラノ) 浅原富希子(ソプラノ) 小口真奈(ピアノ) | 
| 第122回 | 名古屋 | 2005年2月23日(水) 名古屋市民会館中ホール 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 鈴木 禎(ファゴット) 川尻登夢(ホルン) 杉山和代(ソプラノ) 神野すなお(ピアノ) 小澤佳永(ピアノ) | 
| 第123回 | 福岡 | 2005年3月10日(木) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 酒井直美(ピアノ) 八木寿子(メゾソプラノ) 持松朋世(ソプラノ) 宮崎純子(ピアノ) 垣坂純代(ピアノ) | 
| 第124回 | 広島 | 2005年3月11日(金) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 早川朋子(アルト) 平福知夏(ソプラノ) 熊野真理子(オーボエ) 桑野智子(ピアノ) 豊原 愛(ヴァイオリン) | 
| 第125回 | 仙台 | 2005年3月23日(水) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:外山雄三 | 相原麻衣子(クラリネット) 吉田恵美(ソプラノ) 久慈昭広(サクソフォーン) 西澤ちづる(メゾソプラノ) 菊田美絵子(ソプラノ) 叶 光徳(クラリネット) 浜島まさみ(フルート) | 
| 第126回 | 福岡 | 2006年2月8日(水) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 亀子政孝(コントラバス) 加賀谷舞(ピアノ) 常松真子(ファゴット) 管谷怜子(ピアノ) | 
| 第127回 | 札幌 | 2006年2月15日(水) 札幌コンサートホールKitara大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:高関 健 | 今井彩子(ピアノ) 岩原敏美(フルート) 藤井美奈子(ヴァイオリン) 板垣 恵(ソプラノ) 小林実佐子(ソプラノ) 井口真由子(ピアノ) | 
| 第128回 | 仙台 | 2006年3月3日(金) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:外山雄三 | 石川祐介(ピアノ) 一栁麻衣(ピアノ) 西宮 純(テューバ) 小熊佐絵子(ヴィオラ) 斎藤真理(ソプラノ) | 
| 第129回 | 広島 | 2006年3月10日(金) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 山口里美(オーボエ) 竹内千佳子(ソプラノ) 東 実奈(ファゴット) 松田亜希子(マリンバ) 智内威雄(ピアノ) | 
| 第130回 | 大阪 | 2006年3月28日(火) ザ・シンフォニーホール 協演:大阪フィルハーモニー交響楽団 指揮:円光寺雅彦 | 中 実穂(チェロ) 金山恵里(ソプラノ) 髙山真実(クラリネット) 西 聡美(ピアノ) | 
| 第131回 | 名古屋 | 2006年3月29日(水) 愛知県勤労会館・講堂 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 永江真由子(フルート) 内田恵美子(ソプラノ) 吉岡次郎(フルート) 牧村沙保(ピアノ) 髙木美来(ピアノ) | 
| 第132回 | 福岡 | 2007年2月7日(水) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 佐藤貴宣(ファゴット) 生野正樹(ヴィオラ) 山田芳美(クラリネット) 本山乃弘(ピアノ) 真隅政大(ピアノ) | 
| 第133回 | 仙台 | 2007年2月10日(土) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:山下一史 | 石亀協子(ヴァイオリン) 永野忠芳(サクソフォーン) 関本 愛(メゾソプラノ) 星簇亜実(ピアノ) | 
| 第134回 | 札幌 | 2007年2月14日(水) 札幌コンサートホールKitara大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:高関 健 | 中山真梨子(ピアノ) 岡村悠子(フルート) 石塚幹信(テノール) 小泉 奏(ソプラノ) 阿部礼奈(フルート) 伊藤千尋(ピアノ) | 
| 第135回 | 名古屋 | 2007年2月28日(水) 名古屋市民会館中ホール 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 林 美予子(ソプラノ) 谷 あや(ピアノ) 長谷川彰子(チェロ) 亀井綾乃(ヴィオラ) | 
| 第136回 | 広島 | 2007年3月15日(木) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 森田一途美(ファゴット) 土居綾子(ヴィオラ) 林 満理子(ソプラノ) 猪原和子(チェロ) | 
| 第137回 | 大阪 | 2007年3月19日(月) ザ・シンフォニーホール 協演:大阪フィルハーモニー交響楽団 指揮:円光寺雅彦 | 南部靖佳(フルート) 大森香奈(マリンバ) 山崎 真(ピアノ) 中西哲人(チェロ) 平野雅世(ソプラノ) | 
| 第138回 | 福岡 | 2008年2月12日(火) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 釈迦郡洋介(ピアノ) 野田悠子(チェロ) 福富祥子(チェロ) 吉武 優(ピアノ) | 
| 第139回 | 札幌 | 2008年2月27日(水) 札幌コンサートホールKitara大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:高関 健 | 佐野主聞(ピアノ) 大島さゆり(フルート) 若狭麻衣(ファゴット) 穴澤彩佳(ソプラノ) 土谷香織(ソプラノ) 富本佳奈(ピアノ) | 
| 第140回 | 広島 | 2008年2月29日(金) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 奥本華菜子(ピッコロ) 京良百紀子(ソプラノ) 小林知世(ピアノ) 坂井里衣(ソプラノ) 松尾友紀(ピアノ) | 
| 第141回 | 仙台 | 2008年3月7日(金) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:山下一史 | 片倉宏樹(コントラバス) 植竹友和(クラリネット) 櫻田文之(サクソフォーン) 安藤友樹(トランペット) | 
| 第142回 | 大阪 | 2008年3月7日(金) ザ・シンフォニーホール 協演:大阪フィルハーモニー交響楽団 指揮:円光寺雅彦 | 大野 綾(フルート) 杉田恵理(ヴィオラ) 端山梨奈(ソプラノ) 崔 理英(ピアノ) | 
| 第143回 | 名古屋 | 2008年3月18日(火) 中京大学文化市民会館プルニエホール 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 野村和代(ファゴット) 出口麻美(ソプラノ) 安土真弓(ホルン) 佐野沙希(ピアノ) 鈴村真貴子(ピアノ) | 
| 第144回 | 仙台 | 2009年2月6日(金) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:山下一史 | 白戸美帆(フルート) 菅原 綾(ピアノ) 鎌田朋幸(トランペット) 千葉さくら(ヴァイオリン) | 
| 第145回 | 福岡 | 2009年2月18日(水) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 松川久美子(クラリネット) 山本朝子(ピアノ) 小川和紘(サクソフォーン) 八尋三菜子(ピアノ) | 
| 第146回 | 札幌 | 2009年2月25日(水) 札幌コンサートホールKitara大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:高関 健 | 四十谷 諒(フルート) 水上恵理(ソプラノ) 日小田直美(ピアノ) 森 希美(ピアノ) 佐藤朋子(ソプラノ) 中村 育(ピアノ) | 
| 第147回 | 名古屋 | 2009年3月4日(水) 愛知県芸術劇場コンサートホール 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 鈴木一成(ファゴット) 野村友紀(チェロ) 日下部任良(サクソフォーン) 能勢健司(バリトン) 宮本未央(ピアノ) | 
| 第148回 | 大阪 | 2009年3月6日(金) ザ・シンフォニーホール 協演:大阪フィルハーモニー交響楽団 指揮:円光寺雅彦 | 蒲生祥子(ピアノ) 吉村暢気(トロンボーン) 大谷圭介(バリトン) 山寺由利子(メゾソプラノ) 久保千尋(ピアノ) | 
| 第149回 | 広島 | 2009年3月19日(木) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 上垣内寿光(ギター) 内山望美(ソプラノ) 志茂嘉彦(オーボエ) 石原有希子(マリンバ) | 
| 第150回 | 名古屋 | 2010年2月5日(金) 愛知県芸術劇場コンサートホール 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 瀬木理央(ヴァイオリン) 天野千尋(フルート) 大田亮子(メゾ・ソプラノ) 西室伸也(サクソフォーン) 青山奈未(ソプラノ) | 
| 第151回 | 福岡 | 2010年2月16日(火) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 堤 由佳(フルート) 弓削隆裕(テューバ) 林 紋子(ピアノ) 西野繭子(クラリネット) 仁田原 祐(ピアノ) | 
| 第152回 | 広島 | 2010年3月3日(水) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 松浦美音(フルート) 平尾晴也(テューバ) 石水晶子(ソプラノ) 馬場尚子(ピアノ) | 
| 第153回 | 札幌 | 2010年3月3日(水) 札幌コンサートホールKitara大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:高関 健 | 浅井良子(フルート) 滝本沙代(ヴィオラ) 髙橋美加(オーボエ) 池田 茜(ピアノ) | 
| 第154回 | 大阪 | 2010年3月16日(火) ザ・シンフォニーホール 協演:大阪センチュリー交響楽団 指揮:飯森範親 | 木村裕美(ピアノ) 本濱寿明(クラリネット) 星 由佳子(メゾソプラノ) 野上佐紀子(サクソフォーン) | 
| 第155回 | 仙台 | 2010年3月26日(金) 仙台市青年文化センター 協演:仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:山下一史 | 櫻井 希(フルート) 高田仁美(クラリネット) 岡崎咲子(ピアノ) 金野由佳(ピアノ) | 
| 第156回 | 広島 | 2011年2月3日(木) アステールプラザ大ホール 協演:広島交響楽団 指揮:小田野宏之 | 奥村夏海(マリンバ) 福間修人(サクソフォーン) 小林良子(ソプラノ) 末永幸子(チェロ) | 
| 第157回 | 福岡 | 2011年2月9日(水) 福岡銀行本店大ホール 協演:九州交響楽団 指揮:黒岩英臣 | 福田さあや(クラリネット) 猿渡友美恵(ヴィオラ) 大野枝里子(マリンバ) 斉藤智恵美(ソプラノ) 猿渡桃子(フルート) 工藤真菜(ヴァイオリン) | 
| 第158回 | 仙台 | 2011年3月11日(金) 東日本大震災のため公演延期 | |
| 第159回 | 名古屋 | 2011年3月16日(水) 愛知県芸術劇場コンサートホール 協演:名古屋フィルハーモニー交響楽団 指揮:竹本泰蔵 | 河野慎吾(オーボエ) 横原由梨子(サクソフォーン) 中村寛子(ソプラノ) 辻村文恵(ソプラノ) 松村 香(ピアノ) | 
| 第160回 | 大阪 | 2011年3月23日(水) ザ・シンフォニーホール 協演:大阪センチュリー交響楽団 指揮:飯森範親 | 山本純子(フルート) 森口綾子(ピアノ) 城 綾乃(ピアノ) 牧野葵美(ヴィオラ) | 
| 第161回 | 札幌 | 2011年3月24日(木) 札幌コンサートホールKitara大ホール 協演:札幌交響楽団 指揮:高関 健 | 加藤陽子(チェロ) 牧 ほのか(フルート) 原 日向子(ハープ) 岡部亜希子(ヴァイオリン) 武田芽衣(チェロ) |